

[自転車の貸出]
自転車の貸出は、以下の手順で行って下さい。
- ※
- 1~3の作業を1分以内に行ってください。
- ※
- 1分以内に貸出できなかった場合は、もう一度、1から始めて下さい。。
- コントロールパネルにICカードまたは携帯電話をかざします。
- ※
- キャンセルする場合は、この時点でコントロールパネルのキャンセルボタンを押してください。
- ランプが点灯している自転車ラックのランプボタンを押します。
- 自転車のロックが解除されます。
- ※
- 貸出情報メールが携帯電話に送信されます。
[自転車の返却]
自転車の返却は、以下の手順で行って下さい。
- ※
- 1~3の作業を30秒以内に行ってください。
- ※
- 30秒以内に返却できなかった場合は、もう一度、1から始めて下さい。
- コントロールパネルにICカードまたは携帯電話をかざします。
- ※
- キャンセルする場合は、この時点で黄色のキャンセルボタンを押してください。
- 自転車をラックに押し込んでください。「カチッ」っと音がして鍵がかかります。
- ※
- 返却情報メールが携帯電話に送信されます。

利用タイプ | 基本料金 | 利用料金(超過分) |
---|---|---|
1ヶ月タイプ | 500円/月 | 100円/30分 (上限1日2000円) |
1日タイプ | 200円/日 |
※30分以内のご利用なら、基本料金のみで何回でも使えます。
利用タイプ | 基本料金 | 利用料金 |
---|---|---|
1回タイプ | ― | 50円/30分 (上限1日2000円) |
- ※注意事項
- ポロクルを利用するには、事前登録が必要です。
なお、ユーザー登録の時期により以下のことにご注意ください
- 6月はお試し期間として、全ての料金が無料です。
- 6月中に、ご登録され、弊社から貸与するICカードの返却を含めた退会手続きを完了された場合には、費用は一切かかりません。
- 7月1日0:00時点ですでに会員となられている方は、その時点で登録手数料を申し受けます(登録手数料は200円です)。
- 料金の支払いには、入会時に登録するクレジットカードを利用します。
- 登録には携帯電話を使用します。

2011年03月01日
ポロクル2010 サイクルシェアリング実証実験の結果がまとまりました。
2010年10月01日
ポロクル2010終了しました ~みなさまのご協力に感謝いたします~
皆様にご愛顧いただきましたポロクル2010は、先週9月30日をもって終了いたしました。
6月から4ヶ月というロングランの実験となりましたが、大きな事故もなく終えることができました。
ありがとうございました。
ポート増設に伴い利用は増え続け、登録件数は1200件あまり、1日の貸出回数も300回を超える日がありました。
利用して頂いた方々におかれましては、本当にありがとうございました。
2010年09月17日
サイクルツアー&野鳥観察会の開催
大通公園ブラック・スライド・マントラからモエレ沼公園まで、サイクリングを楽しみながらイサム・ノグチの足跡をたずねるツアーです。
また、同時にモエレ沼公園での野鳥観察会&公園ガイドツアーも開催されます。参加費は無料 奮ってご参加ください。

○開催日時と集合場所
:9月26日(日)10:00~ 大通西8丁目 ブラック・スライド・マントラ
○サイクリングツアーコース
ブラック・スライド・マントラ集合-豊平川一条大橋河畔スタート-豊平川サイクリングロード-モエレ沼公園(片道13.5km)
○サイクリングフロンティア北海道 石塚代表による自転車のマナー講座をあわせて開催します。
○ご希望の方は、サイクルシェアリング実証実験『ポロクル』の自転車を貸し出します(台数に限りがございます)。
○申し込み方法:申し込み用紙に記入の上、FAXでお申し込みください。
○申し込み用紙配布場所
モエレ沼公園ガラスのピラミッド、札幌市役所合同庁舎、札幌市東区役所、(株)ドーコン、モエレ沼公園の活用を考える会事務局
上記のほか、ポロクルカウンターでも配布します。
○お問合せ先
:モエレ沼公園の活用を考える会
札幌市中央区北13条西3丁目13条ビル2F (株)キタバ内 TEL/FAX:011-796-6893
2010年09月03日
ポロクルカウンター@だいどんでん 2日間限定OPEN
札幌駅前通り(歩行者天国)で行われるイベント「札幌パフォーマンスカーニバル だいどんでん!」参加に伴い、ポロクルカウンターを期間限定で、会場内にOPEN致します。
「札幌パフォーマンスカーニバル だいどんでん!」公式ホームページ:http://www.daidonden.com/
日時:9/4(土)~9/5(日) 13:00~17:00
場所:南1条西3丁目 シャワー通り交差点
ご注意
当日、周辺一帯は、歩行者天国となっております。
ご来場にあたっては、公共交通機関の利用をお願いいたします。
尚、9/2(土)10:00~12:00は、通常通り札幌ノースプラザ(北1条西4丁目)で営業致します。