当社ではインターンシップの受け入れを実施しています。
総合建設コンサルタント業に興味のある学生の皆さんのご参加をお待ちしています。
インターンシップは、5日~10日間程度の「夏期/秋期インターンシップ」と「1日仕事体験」の2種類あります。
それぞれ応募方法が異なりますので、詳細は以下をご覧下さい。
また、ご不明な点についてはインターンシップ担当にお問合せ下さい。
夏期/秋期インターンシップ
募集要項
対象 | 高等専門学校生、大学生、大学院生(当社の事業内容に関係する全学部・学科、研究科・専攻に所属している方) |
---|---|
開催時期 | 夏期(2023年6月~8月)/秋期(2023年9月~11月) ※夏期・秋期の両方への参加はできませんので、ご了承ください。 |
実習期間 | 5日~10日間程度(土日祝日を除く平日に実施いたします。) |
実習時間 | 9:00~17:00(12:00~13:00 お昼休憩) |
申込締切 | インターンシップ参加希望日の1か月前 |
実習場所 | 実習分野によって事務所が異なります。(こちらのページを参照ください。) |
実習部門 | 希望する分野により調整いたします。 |
日当 | 当社規定により、実習日数分の日当(1日あたり1,500円)を支給します。 |
宿泊費 |
実習先近郊に自宅等がない場合に限り、当社規定により、実習期間中の宿泊日数分を支給いたします。 一泊あたり以下の金額を上限として実費支給します。 札幌・仙台/8,000円、東京/9,000円 ※支給の対象期間は、受入初日の前日~最終日までとなります。 ※インターシップの日程が土日祝日をまたぐ場合はその土日祝日の分も支給対象となります。 ※宿泊費の支給には領収書が必須となります。 |
来社および帰学の旅費 | 受入事務所近郊に自宅および学校がない場合に限り、自宅から当社の事務所までの往復の旅費を支給します。 公共交通機関の領収書の提出が必須となります。 ※日々の実習に係る交通費の支給はございません。 |
貸出備品 | 現場見学、現地調査に同行する場合、作業服、ヘルメットを貸与いたします。 |
実習内容 |
道路、河川、橋梁、上下水道、廃棄物対策、建築、都市計画・まちづくり、造園、地質、防災対策、機械・電気設備、環境保全、農業等の企画・調査・設計・施工管理における建設コンサルタントの実務補助および現場見学、現地調査・打合せ同行、計画・設計における検討、データ整理・データ分析、資料の収集・作成・とりまとめ等。 ※実習分野によっては事前にハチアレルギー検査の受検をお願いする場合があります。 病院はご自身でお探しいただきますが、検査費用は当社が負担します。 ハチアレルギー検査の結果が陽性だった場合、現場での実習を行うことはできませんので、あらかじめご了承ください。 |
インターンシップ実施分野
当社では以下の分野でインターンシップを実施しております。各分野の詳細は、こちらのページからご確認ください。
実施までの流れ
(1)履歴書の提出および適性検査の受検
- 実習を希望する分野や興味のある仕事内容を記載した履歴書をご提出ください。
提出先メールアドレス:docon-internship@docon.jp (株式会社ドーコン インターンシップ担当宛て)
履歴書の指定様式はございませんが顔写真を添付のうえご提出願います。
履歴書に記載いただいたメールアドレス宛てに、webで回答する適性検査の受検案内をお送りしますので期日までにご受検ください。
(2)選考結果のご連絡および日程・実習部門の調整と決定
- 応募者多数の場合、選考をさせていただく場合があります。選考結果は、履歴書に記載いただいた連絡先に選考結果をお知らせします。
また、日程調整や実習部門等についてのご連絡をします。
(3)各種事務手続き
- 実習にあたり必要な書類(誓約書や覚書等)の手続きを行います。
また、実習開始までに、インターンシップ保険等にご加入いただきますようお願いいたします。
- 実習分野によっては、事前にハチアレルギー検査を受検いただく場合があります。検査費用は当社が負担します。
(4)実習開始
- 実習当日は予めお知らせする時間に実習先にお越しください。
各事務所についてはこちらのページからご確認ください。
1日仕事体験
募集要項
対象 | 建設コンサルタント業界および当社にご興味をお持ちの方(学年不問、文系の方もご参加いただけます。) |
---|---|
申込締切 | 開催日の3日前 |
開催内容 開催日程 開催場所 開催形式 |
分野によって開催内容・開催日程・開催場所・開催形式が異なります。 詳細はマイナビ2025でご確認ください。 ![]() |
お問い合わせ先
インターンシップに関する質問やご不明な点等お気軽にお問合せください。
株式会社ドーコン インターンシップ担当
TEL 011-801-1501
Mail docon-internship@docon.jp