書籍紹介
ドーコン叢書・・・ ① エンジニアの野外手帳 北海道のためにできること12の点描
広大な北の大地を歩きまわっていると、自然界の不思議な現象に出会ったり、都市活動に潜む意外な事実を発見することがあります。また、開拓を担ってきた人々や先輩技術者の優れた業(わざ)の痕跡に触れて感動することもあります。そういう未知との遭遇は私たちにとって千載一遇のチャンス。それがなぜ、どのように起きるのか、社会にどんな影響があって、何に活用できるかなどと探求を始めます。
本書には、そんなエンジニア目線で探った「あまり知られていない北海道のエピソード」や「北海道の暮らしを豊かにするためのメッセージ」を12編集めています。
本書には、そんなエンジニア目線で探った「あまり知られていない北海道のエピソード」や「北海道の暮らしを豊かにするためのメッセージ」を12編集めています。

- ・編著者
- ドーコン叢書編集委員会
- ・発行人
- 共同文化社
- ・発行年月
- 2011/3/18
- ・価格
- 本体743円+税
- ・ISBN
- 978-4-87739-196-6
ドーコン叢書・・・ ② エンジニアの新発見・再発見 北海道を見つめなおす13の視点
エンジニアは、頭に浮かんだ解決策を最良の手段と決めつけるのではなく、もっとよい手段はないかと考えを巡らせます。これはちょうど囲碁や将棋の対局と同じで、定石(定跡)を鵜呑みにしないで、より得をする手段を必死で考えるようなものです。
こんなふうに日常的に定石破りをしていると、仕事に直結した新発見・再発見はもちろんのこと、仕事の周辺で妙なことに興味を持つに至り、それが意外な発見につながることがある。
そこで、本書には「エンジニアの新発見・再発見~北海道を見つめなおす13の視点」としてジャンルごとにまとめた13の話題を集めています。
こんなふうに日常的に定石破りをしていると、仕事に直結した新発見・再発見はもちろんのこと、仕事の周辺で妙なことに興味を持つに至り、それが意外な発見につながることがある。
そこで、本書には「エンジニアの新発見・再発見~北海道を見つめなおす13の視点」としてジャンルごとにまとめた13の話題を集めています。

- ・編著者
- ドーコン叢書編集委員会
- ・発行人
- 共同文化社
- ・発行年月
- 2012/2/8
- ・価格
- 本体743円+税
- ・ISBN
- 978-4-87739-211-6
ドーコン叢書・・・ ③ 縁の下のエンジニア 北海道の未来を支える9つの挑戦
エンジニアの活動には、市民の皆さんと密接な関わりを持ちながら活動していること、地域のためになることだが人目に触れぬところで行われている研究など、縁の下の力持ちとしての「市民生活の未来を支える挑戦」が多い。
そこで本書には、そんな地味でマニアックなエンジニアの活動を9編集めています。
そこで本書には、そんな地味でマニアックなエンジニアの活動を9編集めています。

- ・編著者
- ドーコン叢書編集委員会
- ・発行人
- 共同文化社
- ・発行年月
- 2013/11/28
- ・価格
- 本体743円+税
- ・ISBN
- 978-4-87739-243-7