ゼロカーボン・再生可能エネルギー
近年、国内では、温室効果ガス排出ゼロにむけて、再生可能エネルギーの活用が推進されています。当社は、バイオマスや廃棄物などの未利用エネルギー、太陽光や風力・雪氷・地熱などの自然エネルギー、再生可能エネルギー由来水素を核としたプロジェクトについて、サプライチェーン全体を通した調査・企画の提案からモニタリング・評価まで、シームレスなコンサルティングを行います。
業務内容
環境・エネルギー関連事業の計画・評価(水素エネルギー、バイオマスエネルギー、太陽光エネルギー、雪氷冷熱エネルギー、小水力発電など)
業務事例
- 令和6年度
- ファシリティへの水素導入検討及び札幌市水素利活用方針改定支援業務 北海道札幌市
- 令和6年度
- 地球温暖化対策実行計画策定支援業務委託 北海道新篠津村
- 令和5年度
- 令和5年度(2023年度)環境・エネルギー産業総合支援事業委託業務 北海道経済部
- 令和5年度
- バイオマス発電施設導入調査設計業務 北海道滝上町
- 令和4年度
- 雪が保有するエネルギーの活用と再エネ、未利用エネルギーによる融雪に関する調査研究業務 北海道札幌市
- 令和4年度
- 苫小牧市環境基本計画(ゼロカーボン推進計画)策定業務 北海道苫小牧市
- 令和3年度
- 弟子屈町温暖化対策実行計画(区域施策編)策定業務 北海道弟子屈町
- 令和3年度
- 令和2年度浮体式洋上風力発電による地域の脱炭素ビジネス促進事業委託業務(基礎調査) 北海道奥尻町
- 令和2年度
- 「水素ビジネス事業化モデル可能性調査事業」委託業務 北海道経済部
- 令和元年度
- 北海道にふさわしいエネルギーの可能性基礎調査委託業務 北海道経済部
- 令和元年度
- 水素社会構築技術開発事業/総合調査研究/地産地消型水素製造・利活用ポテンシャル調査(道東地域におけるバイオガスからの水素の製造・利活用ポテンシャルに関する調査) 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
- 平成30年度
- 平成30年度バイオマス由来水素の地域活用可能性調査委託業務 北海道環境生活部
- 平成29年度
- 八雲町地球温暖化対策実行計画事務事業編改訂支援業務 北海道八雲町
- 平成28年度
- 再生可能エネルギーを活用した地域づくりに関する調査 北海道開発局
- 平成28年度
- バイオマス都市構想策定業務委託 北海道浜頓別町
- 平成27年度
- 喜茂別町木質バイオマス製造・利用施設導入調査委託業務 北海道喜茂別町
- 平成27年度
- 木質バイオマス利用推進事業基本計画等策定業務 北海道上川町
- 平成27年度
- 広域ごみ処理施設におけるエネルギー地産地消システム検討補助業務 西天北五町衛生施設組合
- 平成26年度
- 中標津町地熱開発理解促進関連事業業務委託 北海道中標津町
- 平成26年度
- 融雪施設の再生可能エネルギー利用検討業務 国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所