生物多様性の保全に関わる企画運営・環境教育
 地域の生物多様性の保全に関わる計画立案や動植物調査、生物多様性評価、地域協働の企画運営などを実施しています。札幌市初の生物多様性地域戦略である「生物多様性さっぽろビジョン」や「札幌市レッドリスト」作成補助のほか、市民参加型の「さっぽろシードソン2013」や「こんちゅうウォッチ」などについて企画運営を行っています。また、自然の生き物についての理解を深められるように、自然観察施設の展示内容やレイアウトを検討し、周辺で見られる生き物を紹介するため、昆虫・植物標本、ポートフォリオやパネルを作成しています。

業務内容

生物多様性保全に関わる計画立案・動植物調査、生物多様性評価、地域協働の企画運営

業務事例

令和2年度
美唄中央小学校木育講師 北海道美唄市
令和2年度
美々川(特対)改修工事環境調査解析(植生・水質)(生き川) 北海道胆振総合振興局室蘭建設管理部
平成29年度
平成29年度アサマシジミ個体数調査業務委託 北海道遠軽町
平成27年度
平成27年度札幌市版レッドリスト作成補助業務 札幌市環境局
平成26年度
平成26年度札幌市版レッドリスト作成補助業務 札幌市環境局
平成26年度
こんちゅうウォッチ運営業務 札幌市環境局
平成26年度
美々川環境整備事業環境調査解析 北海道胆振総合振興局室蘭建設管理部
平成26年度
一般国道275号札幌市苗穂周辺調査業務 国土交通省北海道開発局
平成26年度
伊藤組グループ植樹会 伊藤組土建(株)
平成25年度
平成25年度札幌市版レッドリスト作成等補助業務 札幌市環境局
平成25年度
まちなか生き物活動運営業務 札幌市環境局
平成25年度
一般国道275号札幌市苗穂周辺調査業務 国土交通省北海道開発局
平成25年度
H25園内環境調査業務 国土交通省関東地方整備局
平成24年度
(仮称)生物多様性さっぽろ戦略策定補助業務 札幌市環境局
平成24年度
鵡川・沙流川水辺現地調査(魚類等)業務 国土交通省北海道開発局
平成24年度
天塩川サンルダム建設事業の内動植物モニタリング調査業務 国土交通省北海道開発局
平成23年度
木育マイスター育成研修OJT補助業務 NPO法人ねおす
平成23年度
緊急雇用創出推進事業補助金交付要綱に基づく”生物多様性さっぽろ”自然環境等基礎調査 札幌市環境局

表彰