産業振興支援
農商工連携や6次産業化の推進、地域資源を活用した新たな商品開発支援やマーケティング活動のサポート、さらには小口混載輸送の実証調査等を通じた地域産品の海外への輸出支援など、地域資源を活用した雇用創出や産業育成の取り組みを支援します。
業務内容
・地域の特産品開発・マーケティング支援
・輸出拡大に関する各種調査・実証事業
・産業クラスター関連調査
・6次産業化関連調査
・環境関連産業に関する各種調査・実証事業
など

業務事例
- 令和4年度
- 北海道広域商圏動向等調査(道北編) 北海道立総合研究機構建築研究本部
- 令和4年度
- 中央地区再生プラン策定業務 室蘭市商店街振興組合連合会
- 令和3年度
- 企業滞在型交流施設整備支援業務 北海道上士幌町
- 令和2年度
- 生産空間を支える物流インフラ維持に向けた公的施設の利用可能性検討調査 国土交通省北海道局
- 令和元年度
- 道の駅内商業施設等運営計画策定及び基盤強化調査設計等業務 南富良野町振興公社
- 平成30年度
- 苫小牧市公設卸売市場経営展望基礎資料作成 北海道苫小牧市
- 平成30年度
- 大樹町テレワーク拠点整備・活用方針検討業務 北海道大樹町
- 平成29年度
- 恵庭市工業団地の経済波及効果検討業務 北海道恵庭市
- 平成28~29年度
- 北海道における「食」の総合拠点づくり検討調査 国土交通省北海道開発局
- 平成28年度
- 当別町生涯活躍のまちづくり基本構想策定業務 北海道当別町
- 平成27年度
- 再生可能エネルギーを活用した地域づくりに関する調査 国土交通省北海道開発局
- 平成27年度
- 12ftコンテナ利用促進に向けた海外ポートセールス推進業務委託 北海道室蘭市