河川計画
河川は地域の発展に大きく貢献していると同時に、水害や土砂災害などの危険をもたらします。
当社は、これらの災害から人びとの生命・財産・生活を守るため、河川や地域の歴史的背景や特徴などの「川の個性」を考慮した上で、安全で安心できる川づくりを提案しています。
業務内容
河川整備基本⽅針・河川整備計画、河道計画、総合治⽔対策、利⽔・低⽔計画、⼟砂動態解析、事業再評価、津波河川遡上予測、気象特性を踏まえた⽔資源管理、気候変動を考慮した治水対策、流域治水対策





業務事例
- 令和4年度
- 石狩川水系河川整備基本方針検討業務 札幌開発建設部
- 令和4年度
- 鵡川沙流川河川整備計画検討外業務 室蘭開発建設部
- 令和3年度
- 留萌川・天塩川下流治水対策検討外業務 留萌開発建設部
- 令和3年度
- 網走川外流域治水対策検討業務 網走開発建設部
- 令和2年度
- 豊平川外治水計画検討業務 札幌開発建設部
- 令和2年度
- ペーパン川河川総合流域防災工事河道計画検討 旭川建設管理部
- 令和元年度
- 気候変動を踏まえた適応方策外検討業務 北海道開発局
- 令和元年度
- 石狩川下流河道計画検討外業務 札幌開発建設部
- 平成30年度
- 網走開発建設部管内河道計画検討外業務 網走開発建設部
- 平成29年度
- 沙流川土砂動態検討外業務 室蘭開発建設部
- 平成29年度
- 十勝川水系河岸侵食対策検討外業務 帯広開発建設部
- 平成28年度
- 尻別川河道計画検討外業務 小樽開発建設部
- 平成27年度
- 雨竜川外河川整備検討業務 札幌開発建設部
- 平成26年度
- 釧路川事業効果外検討業務 釧路開発建設部
- 平成25年度
- 馬淵川内水対策検討業務 東北地方整備局 青森河川国道事務所
- 平成24年度
- 帯広川改修工事河道計画調査 帯広建設建設部