道路維持管理
高度経済成長期から集中的に整備されてきたインフラの老朽化が加速度的に進行しており、特に北海道では、積雪寒冷の厳しい気象条件や土壌条件等を踏まえた計画的なインフラ維持管理が必要です。一方で、生産年齢人口の減少により建設業の若手従事者の減少と高齢化が顕在化しており、将来の担い手不足への対応が急務となっています。このような背景を踏まえ、当社は、道路構造物等の補修計画の立案、道路除雪作業効率化方策の提案、デジタル技術を活用したインフラの維持管理に関わる技術開発などを通じて、道路を適切に維持管理するための方策を提案します。
業務内容
道路維持管理事業計画策定、道路構造物補修計画立案、除雪作業効率化検討、舗装点検支援検討
除雪トラックマルチカメラの検証

舗装点検システムの導入検討
業務事例
- 令和6年度
- 稚内開発建設部管内道路維持事業計画検討外一連業務 国土交通省北海道開発局
- 令和6年度
- 札幌開発建設部管内道路維持事業計画検討外一連業務 国土交通省北海道開発局
- 令和6年度
- 小樽建設管理部管内舗装点検システム用データベース作成 北海道小樽建設管理部
- 令和6年度
- 一般国道238号紋別市地域協働による道路マネジメント検討外一連業務 国土交通省北海道開発局
- 令和6年度
- 札幌建設管理部冬期資料作成 北海道札幌建設管理部
- 令和6年度
- 北海道開発局管内道路維持除雪作業効率化検討業務 国土交通省北海道開発局
- 令和5年度
- 一般国道334号斜里町地域協働による道路維持管理検討外一連業務 国土交通省北海道開発局
- 令和5年度
- 札幌開発建設部管内道路維持事業計画検討外一連業務 国土交通省北海道開発局
- 令和5年度
- 磁気マーカの維持管理に関する調査業務 国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所
- 令和5年度
- 釧路建設管理部管内道路管理強化対策検証業務委託 北海道釧路建設管理部
- 令和4年度
- 一般国道44号厚岸町尾幌糸魚沢道路維持管理体制検討業務 国土交通省北海道開発局
- 令和4年度
- 札幌開発建設部管内道路構造物補修計画検討外一連業務 国土交通省北海道開発局
- 令和4年度
- 一般国道334号斜里町交通安全対策検討外一連業務 国土交通省北海道開発局
- 令和2年度
- 室蘭建設管理部管内道路管理強化対策検討 北海道室蘭建設管理部